2012年02月21日:Posted by LOOCHOO(pokke104)
音と色。その3
こんにちは!
イラストレーター pokke104の日記をアップ
リューチューの「LOOCHOO」キックオフイベントがちかずいてきました!
2月24日(金)・2月26日(日)という事で皆気持ちもりあがってます♪
詳しくはこちら♪
http://www.facebook.com/events/365536373470959/
それと、26日の午前のワークショップで
午前11時~12時までの間で一緒にあそんでくれるお手伝いスタッフも募集中♪
興味ある方は是非11時前に遊びにきてください^^
新聞紙でいろんな物作りを紹介していきます♥
今日は制作で、ミルクティーをのみながら
キャンパスに塗ったジェッソのかわきまちです。
なので私のインスパイアされるものその3をアップ♪ 音と色その3は^^
ケラマの海です!
12年前に初めてケラマの海に潜った時に衝撃をうけて
今まで、身近にありすぎてあまり感じなかった島の歌や、食べ物、文化などなど
すっごい大好きになった瞬間。海のイソギンチャクやブダイや海牛の色の
組み合わせが、『なんでこの組み合わせ?』『なんでこんな色?』もうっっ
なんで?なんで?ばっかりの世界。
見た事ない生き物や配色をみると、怖さと興味が両方混じって刺激される
あった事ないのですが宇宙人にあった感覚といっていいのでしょうか。
うーん...まったくうまくいえないのですが。そんな感覚です
なので私には海と水の音はチャージ^^ 絵にも水泡を沢山いれているルーツはケラマの海から!
今の時期は、座間味でクジラが観察できます。
そしてこの時期にダイビングだと(海水はだいだい20°ぐらいかな♪)クジラの声も
きこえるみたいですよ♪ 海の中でクジラに逢うのが夢^^
ホエールウォッチング でクジラにあえる時期は12月から4月頭までクジラに
あえるそうですよ♪島の人だと天気をチェックしていいタイミングでいけますね^^
今年も座間味のホエールウォッチングフェスタのカレンダーをさわらせてもらったので
ウォッチングにいくと無料配布していますので^^よかったらもらってください
今年のは去年より大きいビックサイズです。
そして、カレンダー制作する前に座間味でみた私が感動した沖縄の色彩をつめこんでます。
ホエールウォッチング協会のwebサイトからもクジラの情報がチェックできます。
座間味のホエールウォッチング
地元の人も、観光で沖縄にきてくれている人も皆で楽しみにきてくれますよーに。
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/whale/2011_3.html

そして、私がよく行くおすすめのダイビングショップ!
マリンサービスYOUで潜ってみた景色がこちら^^
http://m-you.jp/




宣伝しちゃいましたが今週も座間味のクジラとLOOCHOO熱いです!!!!!!!!!!!!!!
エリックセラの最高ですね♪みたことない魚の色のテキスタイルをみるとこんな感覚!音で紹介^^
http://www.youtube.com/watch?v=mthh_okDjcU
http://www.youtube.com/watch?v=aflBsjfWB3o&feature=related
こんなお話をしてると座間味にいきたくなりました
日記をかくとてんこもりなっちゃいますね!
イラストレーター pokke104の日記をアップ
リューチューの「LOOCHOO」キックオフイベントがちかずいてきました!
2月24日(金)・2月26日(日)という事で皆気持ちもりあがってます♪
詳しくはこちら♪
http://www.facebook.com/events/365536373470959/
それと、26日の午前のワークショップで
午前11時~12時までの間で一緒にあそんでくれるお手伝いスタッフも募集中♪
興味ある方は是非11時前に遊びにきてください^^
新聞紙でいろんな物作りを紹介していきます♥
今日は制作で、ミルクティーをのみながら
キャンパスに塗ったジェッソのかわきまちです。
なので私のインスパイアされるものその3をアップ♪ 音と色その3は^^
ケラマの海です!
12年前に初めてケラマの海に潜った時に衝撃をうけて
今まで、身近にありすぎてあまり感じなかった島の歌や、食べ物、文化などなど
すっごい大好きになった瞬間。海のイソギンチャクやブダイや海牛の色の
組み合わせが、『なんでこの組み合わせ?』『なんでこんな色?』もうっっ
なんで?なんで?ばっかりの世界。
見た事ない生き物や配色をみると、怖さと興味が両方混じって刺激される
あった事ないのですが宇宙人にあった感覚といっていいのでしょうか。
うーん...まったくうまくいえないのですが。そんな感覚です
なので私には海と水の音はチャージ^^ 絵にも水泡を沢山いれているルーツはケラマの海から!
今の時期は、座間味でクジラが観察できます。
そしてこの時期にダイビングだと(海水はだいだい20°ぐらいかな♪)クジラの声も
きこえるみたいですよ♪ 海の中でクジラに逢うのが夢^^
ホエールウォッチング でクジラにあえる時期は12月から4月頭までクジラに
あえるそうですよ♪島の人だと天気をチェックしていいタイミングでいけますね^^
今年も座間味のホエールウォッチングフェスタのカレンダーをさわらせてもらったので
ウォッチングにいくと無料配布していますので^^よかったらもらってください
今年のは去年より大きいビックサイズです。
そして、カレンダー制作する前に座間味でみた私が感動した沖縄の色彩をつめこんでます。
ホエールウォッチング協会のwebサイトからもクジラの情報がチェックできます。
座間味のホエールウォッチング
地元の人も、観光で沖縄にきてくれている人も皆で楽しみにきてくれますよーに。
http://www.vill.zamami.okinawa.jp/whale/2011_3.html

そして、私がよく行くおすすめのダイビングショップ!
マリンサービスYOUで潜ってみた景色がこちら^^
http://m-you.jp/




宣伝しちゃいましたが今週も座間味のクジラとLOOCHOO熱いです!!!!!!!!!!!!!!
エリックセラの最高ですね♪みたことない魚の色のテキスタイルをみるとこんな感覚!音で紹介^^
http://www.youtube.com/watch?v=mthh_okDjcU
http://www.youtube.com/watch?v=aflBsjfWB3o&feature=related
こんなお話をしてると座間味にいきたくなりました
日記をかくとてんこもりなっちゃいますね!
Posted by LOOCHOO(pokke104) at 15:46│Comments(0)
│pokke104