てぃーだブログ › LONDON meets OKINAWA. › London Calling › 世界で最初の地下鉄はロンドン
【LOOCHOO展 説明】→LOOCHOO展展示会(イギリス/ロンドン)案内
最新情報

2012年02月14日:Posted by LOOCHOO(London Calling)

世界で最初の地下鉄はロンドン

プチ・ロンドン情報です。

ロンドンは公共交通機関が発達していて

移動のアクセスが割と大変便利です。

その中でも代表的な「地下鉄」

実は世界初の地下鉄が開通したのがロンドンなんです。

開通したのは、なんと、1863年の事

沖縄はまだ「琉球」と呼ばれてた時代ですね~

当時、ロンドン市内は建物が密集しており地上に鉄道を建設出来なかった、、、からだそう。

ロンドンの地下鉄は東京なんかと比べると、とっても分かりやすいです。

電車に不慣れな、ウチナーンチュでもコツを掴めば大丈夫な、、ハズww

ロンドンに来た際に是非、利用されて下さい。

世界で最初の地下鉄はロンドン

因みに、地下鉄の事をイギリスでは、「Underground(アンダーグラウンド)」もしくは「tube(チューブ)」

と呼ばれています。

割とよく聞く「サブウェイ」はアメリカでの呼称で、イギリスでは「地下道」を指すんだそうです。





同じカテゴリー(London Calling)の記事
Song Dong
Song Dong(2012-02-04 07:47)

Deptford
Deptford(2012-02-03 19:17)


Posted by LOOCHOO(London Calling) at 23:38│Comments(0)London Calling
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。